› 武 屋 › 祭り

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年08月22日

ひさしぶり

先週、土曜日 朝からicon03icon15

今日は、大木町大莞地区のおおい祭りの日
子供達が「みこし」を担ぎ祭りが始まる。

そこで、武屋が祭り、久しぶりの出店



昼から、雨が降ったりやんだり。
夜市が開催出来ると良いが?



大盛況。
揚げ鯛を用意してました。ビールの摘みに。

久しぶりに楽しい夜市でした。  

Posted by 武屋 at 07:33Comments(0)祭り

2011年04月10日

チャリティーイベント

今日、おおき道の駅で
東日本大震災のチャリティーイベントを開催。


ここでは、新作、ちょっと揚げた鯛焼きを販売。
売れた分の金額をチャリティーとして
頑張って売りたいと思います。



義援金箱を持っているのは、三潴高校の生徒さん達です。
偉いぞ~。一緒に頑張るぞ~。



ささやかながら、ジャズライブ。
本当にささやかです。

みんなも 一緒に がんばろ~。icon14  

Posted by 武屋 at 13:57Comments(0)祭り

2011年03月11日

準備完了

明日、九州新幹線全線開通

船小屋駅に武屋がお世話になります。



準備完了しました。

明日は、新商品出します。(びっくりicon10
お楽しみに。

祭り・イベント時間
朝9:00オープン  16:00までです。

「ブログ見た」と言って下さい。

とびっきりの笑顔のサービスいたしま~す。  

Posted by 武屋 at 16:29Comments(0)祭り

2011年01月05日

楽しかった~

宇美八幡宮に大晦日31日~昨日4日まで

出店していましたicon23



紅白鯛焼きで めでたい とお客さんが買われて行きますm( _ _ )m

ありがとう御座います。



大晦日の写真です。

今年もよろしくお願いしますface02  

Posted by 武屋 at 08:08Comments(4)祭り

2010年11月22日

祭り

ご無沙汰しましたm( _ _ )m

先日、ちくし地区商工フェスタ

そこに武屋も参加しました。


場所は春日公園(子供広場)



広い、すごいお客さんの多さ

さすが、ちくし地区 あっぱれ。

それと別の祭りも開催されていました。
地元、大木祭りです。土曜、日曜日におおき道の駅で開催。

すいません写真はございませんface03
商工会青年部と武屋を掛け持ち大忙し(一人だけ)icon10

本当に両方とも良い祭りでした(^^)v  

Posted by 武屋 at 08:55Comments(0)祭り

2010年10月28日

週末 祭りなのに

今週週末、天神中央公園で祭りがあるのに

台風14号が接近中



週間天気予報を見ても 土、日曜日は雨icon03

台風の中、祭り所じゃ無いですね

奄美大島、頑張って下さい。




  

Posted by 武屋 at 12:19Comments(1)祭り

2010年10月23日

rkb祭り初日

今日は良い天気でicon01
汗ばむ陽気icon10

rkb祭り初日



流石にお客さんが多いface05

武屋も出店icon12



合間を見て写真を撮りました。

お客様を大変お待たせしましたicon198

焼きが間に合わないicon41店舗とちがい

くたびれたーface03  

Posted by 武屋 at 19:03Comments(0)祭り

2010年10月09日

大川 木工まつり

びにょーな天気icon03

10月9日から11日まで大川木工祭です。

そこに武屋も


9日、10日の2日間出店します。みんなよろしくです。

お昼にパレード開始


よかねー祭りはicon14

祭り会場で出来立ての武屋のたい焼きを食べて頂くため焼き台も持って行っていますicon59

祭り会場では、小倉あん、チョコの2種類だけです。face07

焼き任せないのでm( _ _ )m
大変ご迷惑お掛けします。

明日の祭りは、小倉あんと何が良いですか?迷っています

ブロガーのみんなは何がいいですか?
では、また祭りに戻ります。  

Posted by 武屋 at 13:46Comments(0)祭り

2010年10月09日

まつり

祭り、イベント事に武屋にお声をかけて頂いています。

本当にありがとうございます。m(_ _)m

今からもお気軽にお声かけお願いします。

                         武屋 店主


b34a1806aa8ba49a_23757@takeyanouen.yoka-yoka.jp
  

Posted by 武屋 at 10:02Comments(0)祭り