› 武 屋 › 2010年11月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年11月25日

主張発表全国大会

CCレモンホール

今、始まる。

九州ブロック頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪  

Posted by 武屋 at 14:43Comments(0)

2010年11月25日

東京です。

商工会青年部全国大会

東京に到着!

右の建物がスカイツリー
  

Posted by 武屋 at 11:49Comments(0)

2010年11月23日

お祝いにどーぞ。

先日から北野町 中川建設さん ありがとう御座います。

引っ越しのお祝いにと武屋をご利用頂きましたm( _ _ )m



お祝いなので紅白たいやき めでたい 



ここで武屋の自慢
赤色にするにも着色材は、一切 使いません。
赤色は、赤米を使用しています。
赤米だけの色なので、ほんのりピンク色になります。(赤米って長寿効果があるんですよ)

そんな赤米を使ったセットです。
赤米たい焼きの中身は、小倉・白粒あんを入れ。
白いたいやきの中身は、カスタード・チョコ・焼き芋を入れ詰め合わせてます。



今は、結婚式の引出物・節句・お祝い等々に紅白まんじゅうの変わりに
紅白たい焼きの注文が多くなってきています。

これもお客様から頂いた知恵です。
今年も12月14日を過ぎますと 5周年目を邁進していきます。
皆様のおかげです ありがとう御座います。
投稿している間に皆さんのありがたみが痛感しました。  

Posted by 武屋 at 08:08Comments(5)

2010年11月22日

祭り

ご無沙汰しましたm( _ _ )m

先日、ちくし地区商工フェスタ

そこに武屋も参加しました。


場所は春日公園(子供広場)



広い、すごいお客さんの多さ

さすが、ちくし地区 あっぱれ。

それと別の祭りも開催されていました。
地元、大木祭りです。土曜、日曜日におおき道の駅で開催。

すいません写真はございませんface03
商工会青年部と武屋を掛け持ち大忙し(一人だけ)icon10

本当に両方とも良い祭りでした(^^)v  

Posted by 武屋 at 08:55Comments(0)祭り

2010年11月02日

小豆です。

ついに収穫



熟れてる小豆とまだ青い小豆が入り交じっているから
熟れてる小豆はこんな感じ



手で収穫



腰、腰 痛いicon41



乾燥させて

踏め~~~。



天気ぼし 状況はまた報告します。  

Posted by 武屋 at 13:49Comments(0)武屋農園

2010年11月01日

週末は?

先週の土日曜日は熊本県 益城に

九P 大会 in熊本 face02

ものすごい会場で



びっくり

こんな会場で各分会に分かれて

とにかく広い会場でした 益城インターすぐ側

眠たくて、腹が減って とっとと地元に戻り

美味しくないラーメン屋さん(中学校近く)でラーメンを



あっ~ 美味しかった face03

満足、でもこの2日はきついよねface02  

Posted by 武屋 at 09:20Comments(0)