2011年07月06日
考えていた
震災で被災された皆さんの1日も早い復興をお祈りしています。
商工会青年部、地域、PTAなどで、義援金・支援金・支援物資などの微力ながら協力をしています。
まだ、何か出来ないか考えていた。
武屋農園として、何か出来ないか考えてます。
商工会青年部、地域、PTAなどで、義援金・支援金・支援物資などの微力ながら協力をしています。
まだ、何か出来ないか考えていた。
武屋農園として、何か出来ないか考えてます。
Posted by 武屋 at 08:51│Comments(2)
│武屋農園
この記事へのコメント
義援金には限度があります。
他に何かいろんな方法あるはず。
商工会青年部というネットワークを使って何か考えましょー。
他に何かいろんな方法あるはず。
商工会青年部というネットワークを使って何か考えましょー。
Posted by 東部ブチョー at 2011年07月08日 07:14
東部ブチョーさん
本当ですね。商工会のネットワークを活用していきましょう。
武屋農園でも頑張ります。被災地に向けて。
本当ですね。商工会のネットワークを活用していきましょう。
武屋農園でも頑張ります。被災地に向けて。
Posted by 武屋
at 2011年07月08日 08:13
